お酒やコーラを炭酸水に置き換えることで糖質コントロールしようという試みは日々行われています。その筆頭になりそうなのがAmazonでかなりの人気を誇る炭酸水「VOX」シリーズですが、今回はこの中のコーラ味が本家コーラの代わりになるのかどうかを考えたいと思います
炭酸水「VOX」とは
Amazonで1,2を争う人気の炭酸水で、レビュー数は5000に迫る大ヒット商品。現在のベストセラーはウィルキンソンのタンサンとなっていますが、レビュー数は2倍近くVOXのほうが多いです。
全5種類のフレーバーを用意
VOXが他メーカーより際立っている部分はフレーバーの多さで、全部で5種類用意されています。
レモンフレーバーは他メーカーも比較的出していますが、他のフレーバーについてはありそうで意外と少ないので重宝します。特にシリカは健康にも良いとされるので根強いファンもいるみたいです。
強炭酸だがかなり飲みやすい
VOXの炭酸は泡がきめ細かくなめらかな喉越し。ガツンとした強炭酸ですがゴクゴクと飲めてしまうので、なんとも不思議な感覚を覚えます。
「そんなに強くない」という意味ではなく、「強いけどなぜか飲める」タイプの炭酸水は少ないと思いますので、これで満足しないのは「むせ返るような刺激がほしい」ウィルキンソンの強炭酸マニアくらいだと思います。
VOXのコーラーフレーバーはコーラの代わりになるのか
結論から言うと「十分代用可能、かなり満足!」と思いました。ただしこの結論に至るまでにちょっと紆余曲折ありましたので、その点も踏まえて感想を書きたいと思います。
常飲炭酸水、常飲コーラとしての評価
VOXは常飲炭酸水としての評価は高いです。理由は先程書いた通り、泡のなめらかさによる喉越しの良さで、水代わりにゴクゴク飲んでも違和感はありません。
では日常的にコカ・コーラやペプシコーラを飲んでいる人たちの置き換えとしてVOXコーラは有用なのか?これに関しては「まぁいける」くらいに思っておいたほうが無難です。やっぱりコーラは糖分があってなんぼな感じがするので、糖分なしでは語れない気がするのです。
ただしジャンクフードと合わせると覚醒する
そんな感じで5段階で言えば4くらいの評価でしたが、評価を改める出来事がありました。
ある日マックを食べる機会があったのですが、自分の分のドリンクを頼み忘れていたので、冷蔵庫に入っているVOXのコーラフレーバーを変わりに飲みました。
まずグビグビと炭酸水を飲んでポテトをつまむ。
「ん?うまい」
次はテリヤキバーガーにかぶりついた後に飲む
「いや、すげえうまいじゃん!なんだこれ!」
「これもうコーラじゃん」
そう、VOXコーラはマックと合わせると覚醒する飲み物だったのです。糖質を同時にとってるからなのでしょうか?理由はわかりませんが、この瞬間は間違いなく本家コーラと同じ役割を果たしてくれると感じました。
他の食べ物と合わせてみた
ポテチ | 普通 |
ピザ | 大満足 |
アヒージョ | 満足 |
ペペロンチーノ | 普通 |
ケンタッキー | 大満足 |
中華全般 | 大満足 |
カレー | 満足 |
ポテチが特に合わなかったのとカレーに合ったのが意外でしたが、予想通り「脂肪や糖が多い食べ物」とかなり合うみたいです。むしろ本家コーラよりも合う食べ物が多そうな感じがします。もうVOXコーラの虜です。
コーラ好きはとりあえず試してみて!
誰しもが健康でありたいと考えるもの。ただしコーラはそんな意識も塗りつぶしてしまうほどの魅力があります。それが我慢することなく少しでも改善されるとしたら・・・最高だと思いませんか?
コーラ好きは何かと健康への悩みがあると思いますので、とりあえず置き換え候補として試してみる価値は大アリだと思います。僕自身も本家コーラを飲む機会は激減しました。ぜひお試しあれ。